焙煎を、あなたの感性でデザインする
私たちの「Kaffelogic Studio」ソフトウェアは、時間・温度・風量・使用豆など、あらゆる要素を思いのままに試せるよう設計されています。直感的に使えて、気に入ったプロファイルも保存可能。いつでも再現したり、少し手を加えたりできます。ノートパソコンや USB をつなぐだけで、焙煎プロファイルの記録が始まり、ロースターへ直接プロファイルをアップロードすることも可能です。
もちろん、プリセットのコア・プロファイルで十分満足している方は、Studio を使う必要はありません。あなたの「コーヒーパッション」を、自由に、思いのままにコントロールしてください。
折りたたみ可能なコンテンツ
ログの確認
Nano 7 を使うと、Studio上で「焙煎ログ」を閲覧できます。プロファイル曲線に実際の温度変化が重ね表示され、豆がプロファイルにどう応えたかを、上昇率(Rate of Rise)やヒーター出力(Element Power)など様々なチャネルで細かく確認できます。
プロファイルの編集
「Studio」には、焙煎プロファイルのカーブを直感的に描けるエディターがあります。さらに、ファンプロファイルや焙煎中のロースター挙動の時間指定変更など、多彩な設定も可能です。初心者でも扱いやすいように難易度を4段階に分けており、最初は控えめな設定から始めることもできます。
既存のコア・プロファイルを少しだけ手直ししたい方も、ゼロから焙煎プロファイルを創りたい方も、「Studio」が理想的なツールです。
直観的なワークフロー
Nano 7で焙煎を開始したら、Studio上でライブモニタリング。またはノートパソコンとロースターを接続。ログを確認し、試飲。ログからプロファイルを抽出して変更を加え、編集したプロファイルをロースターに保存。これらを繰り返すことで、豆が“実際にどう動いたか”に応じたカスタムプロファイルを素早く開発できます。
強力なインポート/エクスポート機能
「Studio」は、Nano 7を商業生産向けのサンプルロースターとして活用するために設計されています。Artisan、Cropster、Sonofresco™、Ikawa™(読み込みのみ)といった主要フォーマットのインポート/エクスポートに対応。生産ライン用のロースターでは豆温度プローブが異なるため、温度・時間の変換設定を自動化・最適化・保存でき、Kaffelogicプロファイルを生産ロースターへほぼ瞬時に移行できます。
無料ダウンロード
Kaffelogicのロースターをお持ちでなくても、無料でダウンロードしてお試しいただけます。もちろんロースターがあった方が楽しさは倍増ですが、お気軽に“試し焙煎”にもご活用ください。